ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月11日

遍歴

親父が若い頃から二輪の人だったから
俺がガキの頃からよく2ケツであちこち連れて行ってくれてた

なので必然的に俺も二輪の人に

10代から乗り継いできた二輪を振り返り

一部の画像はネットから無断拝借
ごめんなさい

1988.08〜1993.03
遍歴
HONDA JAZZ
親にねだって買ってもらった初バイク
通学、バイト、帰省
相当使い倒した
大学卒業とともに、親戚へドナドナ

1993.03〜1994.03
遍歴
HONDA VT250
実際に乗ってたのは赤
親父がどこかからもらってきたのを譲ってもらった
これで東京〜宮崎往復はしんどかった
高速降りて走行風が当たらなくなった途端に、オーバーヒートでエンスト
でも、とっても乗りやすいバイクでした

1994.03〜1996.03
遍歴
YAMAHA Virago400
就職で上京して1年
東京での一人暮らしが安定し、ローン支払いや維持費の目処が立ったので
VTを手放して前から欲しかったコイツを購入
でも、2年で手放すことに

1996.03〜2002.02
遍歴
YAMAHA DragStar400
Viragoを1回目の車検で手放した理由がコイツ
車検でバイク屋にViragoを持って行った時に見かけて一目惚れ
その場で即決

2002.02〜2004.02
遍歴
BMW R1200C
ちょっと小金持ちになったから
現金一括
大型免許取得前に先走って注文
納車は免許交付の3日後
結局あんまり乗らなかった

2004.03〜2011.11
遍歴
HONDA GOLDWING
更に小金持ちになたったから
BM下取り&一括購入
ロンツーは無敵のバイクでした
東京〜宮崎を何度も往復
海外からアフターパーツを個人輸入しまくって、あちこちいじり倒した
一番愛着あったかな

2010.02〜現在
遍歴
H/D VRSCDX
これもルックスに一目惚れ
直線番長
一年ちょっとGLと二台持ち
時々トラブルに見舞われつつも、一番長く乗ってる

2014.01〜現在
遍歴
HONDA CB750(RC42)
加齢とともになんか運転が下手くそになってきた気がしたので
練習用にと、教習車落ちのを購入
自分のライディングスキルが急に上達したような錯覚に陥るくらいの運転のし易さ
さすが教習車
なぜか今はツーリング仕様

2015.09〜現在
遍歴
HONDA GROM
なんか衝動買い
ボアアップして白ナンバーに変更
完全に盆栽化してる
突っ込んだパーツは車体価格の約3倍
乗ってて一番楽しいバイク



このブログの人気記事
キャンプ道具の休眠作業
キャンプ道具の休眠作業

ゆるキャン△の
ゆるキャン△の

年越しキャンプしてきました
年越しキャンプしてきました

ふもとっぱら、初2泊
ふもとっぱら、初2泊

二股ポールを三股へ
二股ポールを三股へ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
遍歴
    コメント(0)