2019年06月23日
2019年06月15日
お手入れ
あいにくの天気の週末
こんな日にやる事はただ1つ
十数年間放置してた白ガスのランタンとバーナーをお手入れ
まずは
Exponent MultiFuel Stove

つづいて
Exponent DualFuelランタン

最後に
ノーススター

3つとも
十年余の放置にもかかわらず
ポンプカップはちょっとスカスカだけど
充分加圧できる状態
ジェネレータの詰まり無し
ノーススターのは何でか曲がってたけど・・・

ノーススターのジェネレータを交換した以外は、軽く掃除しただけで問題なく動作しました

ポンプカップは後で交換しとこう
こんな日にやる事はただ1つ
十数年間放置してた白ガスのランタンとバーナーをお手入れ
まずは
Exponent MultiFuel Stove

つづいて
Exponent DualFuelランタン

最後に
ノーススター

3つとも
十年余の放置にもかかわらず
ポンプカップはちょっとスカスカだけど
充分加圧できる状態
ジェネレータの詰まり無し
ノーススターのは何でか曲がってたけど・・・

ノーススターのジェネレータを交換した以外は、軽く掃除しただけで問題なく動作しました

ポンプカップは後で交換しとこう
2019年06月14日
ライディングブーツ
防水性
透湿性
訪問先での散策
この要件を満たすため
ココ10年以上、ライディングブーツはコレ一択でした
Bates Delta8 Gore-Tex

今履いてるのがくたびれてきたので
新調する事に
で、同じものを探してたら
若干安いコイツを発見
Bates gx-8 Gore-Tex

Delta8と微妙にデザイン変わってる
そもそもBates本国サイトのラインナップからゴア仕様Delta8が消えてるみたい
どなたか
ゴアのDelta8とgx-8の違いを詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか
ご教示いただければ幸いです
透湿性
訪問先での散策
この要件を満たすため
ココ10年以上、ライディングブーツはコレ一択でした
Bates Delta8 Gore-Tex

今履いてるのがくたびれてきたので
新調する事に
で、同じものを探してたら
若干安いコイツを発見
Bates gx-8 Gore-Tex

Delta8と微妙にデザイン変わってる
そもそもBates本国サイトのラインナップからゴア仕様Delta8が消えてるみたい
どなたか
ゴアのDelta8とgx-8の違いを詳しくご存知の方、いらっしゃいませんか
ご教示いただければ幸いです